株式会社城南進学研究社

もくじ

  • 現役高校生に「現役合格」を保証する予備校
  • 新たな視点、別な角度からの提案
  • きちんとSEOに取り組む契機となった
  • アッション(現・SHIFT)の提案をサイト運営に活かす
  • リニューアルに際しての提案に期待

 

♦株式会社城南進学研究社について

ベルグレイブ image01

1982年設立の株式会社城南進学研究社(JASDAQ上場)が運営する進学予備校。神奈川・東京・千葉に10の校舎を展開。プロ講師・教科アドバイザー・進学プロデューサーが3つの視点から行うサポートで、現役高校生には「現役合格保証」、高卒生には「ALL FORONEシステム」で、希望大学進学を完全アシスト。その他に個別指導の「城南コベッツ」、IT教育事業の「ぼたのうけん」等の運営、さらに乳幼児教育と小中学生教科書支援のeラーニング事業を展開中。

 

現役高校生に「現役合格」を保証する予備校

-城南予備校ついてお教えください。

ベルグレイブ image01

城南予備校は、神奈川・東京・千葉に10校舎を持ち、現役高校生、高卒生を対象とした進学予備校です。昨年から現役生に対しては「現役合格」を保証することを明確に打ち出していることが、大きな特徴です。予備校においてチューター等が生徒をフォローするスタイルもだいぶ広がりましたが、私たちはいち早く、プロ講師、教科アドバイザー、進学プロデューサーの3者が生徒一人ひとりに対して担任としてきちんとケアをする体制を導入しています。

また、個別指導の「城南コベッツ」も展開しており、予備校の授業と個別指導を自由に組み合わせて活用できる体制、あるいは部活動との両立が可能なように、授業開始時間を遅らせるといった工夫も行い、指導の奥行きが違う「城南予備校スタイル」を目指しています。

 

-アッション(現・SHIFT)のWeb マーケティングを導入された経緯をお教え
 ください

2010年8月にアッション(現・SHIFT)とおつきあいを始めました。私たちのホームページはある会社にお任せをしていますが、その会社とは異なる提案や新しい視点でのアドバイスに関しては、柔軟に受け入れてきました。アッション(現・SHIFT)からは、Yahoo!の「検索最適化」とアクセスログの解析に関連するレポーティングの提案を受け、今まで取り組んで来なかった部分でしたので、導入させていただきました。

 

新たな視点、別な角度からの提案

-城南予備校のホームページは、どのように運営をされているので
 すか。

ベルグレイブ image01

私自身はもともと教材制作や校舎運営を統括する部署におりました。それが5年前に宣伝企画部へ異動となり、ホームページを担当することになりました。私が異動した当時、広告・宣伝に関してはある広告代理店と専属的に契約をしており、ホームページも代理店を経由して、実際にWebを制作・運営する会社に発注をする形となっていました。

その後、代理店との契約が終了したのに併せて、改めてホームページを委託出来る先をコンペで選び、現在の会社にお願いしています。この委託先の変更に伴い大幅にリニューアルを行い、今日に至っています。リニューアルの際に重視したことは、城南予備校には現役生、高卒生、個別指導と3つの部門がありますので、トップページからサイト訪問者が必要としている情報にたどりつきやすいナビゲーションでしたね。現在では、CMSを導入し、私たちサイドでもホームページの更新などの作業が出来るようになっています。

 

-ホームページそのものは他社に委託しているわけですが、
 アッション(現・SHIFT)からの提案をどのように活かしているのですか。

まず「検索最適化」については、まったく意識していなかったやり方だけに新鮮でしたし、導入してすぐに効果も現れました。残念なことにYahoo!の仕様変更にともなって活用できなくなってしまいましたが、新しい提案ということでたいへん評価しています。

もう一つ、アクセスログの解析のレポーティングについては、本来、私たち自身が出来なければならないこととして、ここ5年来の課題でした。ログ解析が出来ていなかったのですから、正直に申し上げれば、まともにSEOに取り組めていなかったわけです。アッション(現・SHIFT)とおつきあいを始めた頃は、まだGoogle Analyticsも導入していませんでした。もちろん他のアプリケーションで、ある程度の数値は把握していましたが、きちんとした解析ツールを活用していないような状態でした。

 

きちんとSEOに取り組む契機となった

-その観点から見て、アッション(現・SHIFT)の取り組み方はいかがですか。

ベルグレイブ image01

城南予備校が今年からきちんとSEOに取り組む契機になったと思います。それまではどれくらいのアクセスがあって、どんなワードから来ているのかを数値として漠然とはとらえていました。でも、そこで止まっていたんです。それ以上のことは出来ていませんでした。現在ではGoogle Analyticsを導入していますが、Google Analyticsを活用した分析方法、ログ解析への取り組み方に対するアドバイスをいただ
                    き、そこにアッション(現・SHIFT)のレポーティン
                    グが加わることで、全体像がきちんと
                    把握できたのです。

 

-ホームページを委託されている会社から同様の提案はなかったの
 ですか。

もちろん、ありました。ただ、その会社は独自のアプリケーションを導入していたこともあり、私が導入したいと考えていたGoogle Analyticsは一押しではなかったんです。そして私はログ解析については、自分たちで取り組むだけでなくきちんとコンサルティングをしてもらわなければ、正しく活用できないと考えていました。その点では、コストが折り合わずにいたわけです。そんな時にアッション(現・SHIFT)と知り合い、おつきあいを始めたことで、私たちが適切と判断できるフィーでレポーティングとアドバイスをいただけることは、大きなプラスになっています。

最終的にGoogle Analyticsの導入に委託先会社も同意してくれましたし、アッション(現・SHIFT)からの提案やアドバイスを伝えると、必要な部分はきちんと取り入れてくれます。フェアな姿勢で対応していただける点では、アッション(現・SHIFT)を含め大変良い会社とおつきあいが出来ていると感じています。

 

アッション(現・SHIFT)の提案をサイト運営に活かす

-アッション(現・SHIFT)に対する評価を教えいただけますか。

非常にていねいなレポーティングとアドバイスで、私たちのホームページの運用を第三者的に支えてもらっていると捉えています。あくまでも、メインで委託している会社があってのことですから、あまりにも営業的なアプローチばかりされても、こちらは対応に苦慮してしまいます。その点、木下さんはバランス感覚に優れたアプローチをされていると思いますので、長いおつきあいが出来ればいいですね。

アッション(現・SHIFT)からのアドバイスで、この場所のクリックが少ないから、変更してはどうかというアドバイスを元に、バナーの位置の入れ替えなども行うようになっています。

 

リニューアルに際しての提案に期待

-アッション(現・SHIFT)への今後の期待をお聞かせください。

前回のリニューアルから約4年が経ちました。社内からもいろいろな意見が出ていますし、個別指導は別ブランドとしてのブランディングを進めていますから、現役生、高卒生、個別指導の位置づけも変化をしてきています。個人的にはホームページに決済機能も載せて、全面的なリニューアルを2012年度の新学期に向けて行いたいと考えています。そのリニューアルに際しても、いろいろな提案がいただければと考えています。

また、おつきあいのスタート時点では「検索最適化」への取り組みがありましたから、単にアドバイス、コンサルティング・フィーだけではないおつきあいが出来ていました。今後も、何か提案いただいた取り組みがあって、プラスのアドバイス、コンサルティングという関係を長く続けていきたいと考えています。その点のご提案にも大きく期待しています。